●【イベント情報】カナダ文化体験
カナダ産ワインのテイスティングと産地の風景写真展 in 渋谷
こんにちは、YOROKOBI kitchenのNAHOKOです。
YOROKOBI kitchenでは、「食」を通じて文化交流を促進し、自国・他国の相互理解を深める時間を提供しています。
今回は美味しいカナダワインと、産地のカナダ・オカナガン地方の美しい風景写真展のご案内です。
こちらのイベントはYOROKOBI kitchen主宰では無いのですが、日本に居ながらカナダ文化に触れることの出来る貴重な場です。皆さんの楽しい異文化体験の場になること間違いありませんので、お勧めさせて頂きます!
主催者はOGT Canada Enterprise Ltd.代表取締役 滝澤修さん。
1993年にカナダに移住され、現在はブリティッシュコロンビア州のバンクバーとケロウナの二カ所に住まいをお持ちです。
オカナガン産ワインの日本輸出販売をされ、まだ日本では知名度の低いオカナガン産ワインを日本に広めるため、料理家さんとのコラボなど様々なイベントを通してオカナガンワインの普及活動をされています。
私もオカナガン地方には行ったことがあるのですが(実姉がケロウナ在住です)、本当に素晴らしく美しい所です!!
ケロウナは特に、カナダのハワイと呼ばれる程過ごしやすいリゾート地です。
(海はありませんが、大きなオカナガンレイクがあり、その湖畔でのんびり過ごす時間は格別です。)
カナダワインはとても飲みやすく、お酒の弱い方でも飲みやすいワインが揃っていますので、あまり強くないけど嗜んでみたいという方でも楽しめます。
今回のイベントは「ワイン飲み放題」「時間無制限」「おつまみ等持ち込み自由」。
現地の人気ワインを本場のワイナリーのスタイルと同じように味わえるそうです!
*飲み放題、時間無制限ですが、基本はワインのテイスティングという点ご理解下さい。
全期間、会場には滝澤さんが常駐していますので、カナダに関する相談も気軽に受け付けて下さいます。
●カナダBC州オカナガン産ワインを存分に飲んでみたい!
●産地の風景写真を鑑賞したい!
●ワインや産地の専門的な話を聞きたい!
●カナダについて聞いてみたい!(カナダ旅行、カナダでの起業、移住、留学、ワーキングホリデー、ロングステイ等)
●カナダ好きの人たちと出会い、交流を図りたい!
などなど、多くの方の目的にかなうことであればご参加大歓迎です。
私自身、滝澤さんにはお会いしたことがあるのですが、とても素敵な方です!
気さくに楽しく為になるお話をたくさんして下さるので、滝澤さんに会いに行くだけでも価値はあります。
カナダ在住の方とお話する機会もなかなかありませんので、カナダにご興味ある方には是非!とお勧めしたいイベントとなっております。
詳しくはどうぞこちらをご覧下さい。
実は、YOROKOBI kitchenも滝澤さんとコラボして3月26日(日)にワイン会を開催します。
(企画準備段階で多くの方に興味を持って頂き、本格的に告知をする前に定員がほぼ埋まってしまいました。)
「カナダワイン×刺身」と、カナダと和がコラボした内容でお楽しみ頂く予定です。
そして、4月のYOROKOBI ワークショップは、海外生活経験のある先生をお迎えし、外国文化に触れる会にしようと企画しております。
テーマになる国は、、、近々発表致します!
皆さまにとって、新しい文化に触れる楽しい機会となりますように!
YOROKOBI ワークショップ
「ぼたもち、旅に出る」3月ワークショップ 受付中
3月18日(土)、19日(日)
YOROKOBI kitchen
Japanese cooking class in Tokyo, a fun activity for international visitors!